福祉サービス第三者評価 |
||
![]()
佐賀県社会福祉協議会では、
これから福祉サービスを利用しようと思っている方やそのご家族が、福祉サービスを提供する事業者を選択する際の情報源として活用できる「福祉サービス第三者評価」を行っています。 ![]() 評価の流れ
![]()
![]() ![]() 福祉施設・事業者の方へ
第三者評価を受審することで、次のような効果が期待できます。
評価を受け付けるには、申し込みが必要です。 受審の効果
![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
第三者評価は、施設や事業所が任意で受審するものでしたが、社会的養護関係施設(児童養護施設・乳児院・情緒障害児短期治療施設・児童自立支援施設・母子生活支援施設)についは、平成24年度より3年に1回以上の受審が義務づけとなりました。
その他の施設・事業所については、これまでどおり任意となっています。 評価手数料
基本料金(160,000円)+個別調査料金(600円×(利用者数+職員数))
![]() 福祉サービス第三者評価に関するリンク
お問い合わせ・申込先
![]() ![]() |