佐賀県社協の組織・各課連絡先 |
||||
組織図
![]() 各課連絡先
総務企画課評議員会及び理事会に関すること。
予算及び経理に関すること。
人事、職員の福利厚生に関すること。
社会福祉会館の運営に関すること。
社会福祉事業の広報に関すること。
顕彰等に関すること。
![]() まちづくり課
地域福祉、ボランティア、民生委員児童委員担当
TEL:0952-23-2145 FAX:0952-25-2980
福祉のまちづくり活動強化事業に関すること。
福祉教育、ボランティア活動支援事業に関すること。
民生委員児童委員に関すること。
寄贈、各種助成金等に関すること。
生活福祉資金担当
TEL:0952-23-5886 FAX:0952-25-2980
生活福祉資金貸付事業に関すること。
臨時特別つなぎ資金貸付事業に関すること。
保育所施設整備資金貸付事業に関すること。
ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業に関すること。
児童養護施設退所者等自立支援資金貸付事業に関すること。
![]() 権利擁護・あんしんサポートセンター
TEL:0952-23-2161 FAX:0952-25-2980
権利擁護に関すること。
福祉サービス利用援助事業に関すること。
成年後見制度の利用促進等に関すること。
![]() 施設人材課
施設福祉、施設種別協議会、評価事業等担当
TEL:0952-23-4248 FAX:0952-28-4950
老人福祉、児童福祉、障害福祉、母子福祉に関すること。
福祉サービス第三者評価事業に関すること。
地域密着型サービス外部評価事業に関すること。
福祉施設の経営に関すること。
介護等体験受入調整事業に関すること。
福祉医療機構社会福祉施設職員退職手当共済に関すること。
施設種別協議会に関すること。
福祉人材・研修センター
TEL:0952-28-3406 FAX:0952-28-3407
社会福祉従事者の求人、求職に関すること。
社会福祉従事者の研修に関すること。
介護支援専門員実務研修受講試験に関すること。
福利厚生センター事業に関すること。
介護福祉士修学資金等貸付事業に関すること。
保育士修学資金等貸付事業に関すること。
![]() 福祉サービス運営適正化委員会
TEL:0952-23-2151 FAX:0952-28-4950
福祉サービスに関する苦情の受付に関すること。
福祉サービス事業所における苦情受付体制の整備等の支援に関すること。
|